お知らせ

インフルエンザ予防接種の補助について

例年同様、令和7年10月1日より令和8年1月31日までに実施されたインフルエンザ予防接種について補助をいたします。

詳細については、ホームページの保健事業「疾病予防」よりご確認ください。

インフルエンザワクチンの効果については、個人差はありますが、接種後、通常2週間程で効果が現れ、おおよそ、5ヶ月程度効果が持続するといわれています。流行期間は、年によってまちまちですが、通常、12月から3月までといわれています。ですからインフルエンザの予防接種は、流行が始まる前の11月中旬頃までに行うのが望ましいといわれています。また、65歳以上の高齢者や呼吸器、循環器疾患等を持つ人は、インフルエンザが重症化しやすいので、医師と相談のうえ、接種されることをお勧めします。

 

コロナワクチン予防接種の補助について

コロナワクチン予防接種の補助金申請を受付ております。

詳細については、ホームページの保健事業「疾病予防」よりご確認ください。

インフルエンザ予防接種同様、PepUpでの申請となります。やむを得ない場合は、ホームページ記載の申請書を利用して申請をしてください。

 

歯科健診について

歯科健診の申込みを受け付けております。

申込み等の詳細については、ホームページに記載しておりますので確認をお願いいたします。ホームページの申込フォームでの受付も開始していますのでご活用ください。

なお、愛知県・岐阜県・三重県については通年、富山県は7月から12月末まで、石川県は9月から11月末までの期間です。

お口に不安のある方はもちろん、むし歯や歯周病の早期発見のためにも是非ご利用ください。

 

線虫がん検査「N-NOSE」の補助金申請について

線虫がん検査「N-NOSE」の申込をされた方は、補助金の申請をPepUpより行ってください。

詳細については、ホームページの保健事業「疾病予防」よりご確認ください。

申請期間を過ぎると補助金の支払はできかねますのでご注意ください。