組合案内・規定等
個人情報保護について
パスワード
当サイトについて
閉じる
ホーム
健康保険に
ついて知る
健康保険とは
健康保険組合への加入
家族の加入
健康保険証廃止後の受診方法
マイナ保険証のメリットと利用方法
保険料の納付
健康保険の給付
退職したとき
75歳になったとき
介護保険を受けるとき
保険給付を調べる
保険給付一覧
病気・けがをしたとき
特別なサービスを受けたとき
医療費が高額になったとき
払い戻しを受けたいとき
他人の行為でけがをしたとき
病気・けがで働けないとき
出産したとき
死亡したとき
保健事業を活用する
データヘルス計画等
健診・保健指導
疾病予防
健康づくり・体育奨励・健康宣言
広報
各種手続き・申請書
申請書一覧
資格確認書の交付を受けたいとき
資格情報のお知らせの再交付
マイナ保険証の利用登録の解除
氏名や住所等に変更があったとき
家族が加入・外れるとき
退職したとき
医療費が高額になったとき
払い戻しを受けたいとき
他人の行為でけがをしたとき
病気・けがで働けないとき
出産したとき
死亡したとき
健保組合について
組合案内・規定等
組合案内・規定等
個人情報保護について
パスワード
当サイトについて
ホーム
>
保健事業を活用する
> 広報
広報
機関誌の発行
医療費のお知らせ
ジェネリック医薬品差額通知
育児誌の配布
機関誌の発行
年2回(春・秋)、被保険者および任意継続被保険者の方へ
機関誌
を配布しています。
医療費のお知らせ
健康ポータルサイトPepUp(ペップアップ)で閲覧可能です。
自己負担額に誤りがないか等の確認とともに、医療費全体の理解を通じた適正受診にご協力をお願いいたします。
※医療費のお知らせを閲覧するには、PepUpへのログインが必要です。
PepUp(ペップアップ)は
こちら
から
診療月から3カ月後の下旬頃配信されます。
※医療機関からの医療費請求時期・内容により前後する場合があります。
確定申告(医療費控除)に医療費通知を利用するとき
PepUpへの掲載に伴い、紙面での「年間医療費のお知らせ」は令和5年1月配布分をもって終了となりました。
PepUpでは医療費控除申告用として電子署名が付与された医療費通知データ(XML)を取得することができ、e-Taxでの手続きに利用できます。
ジェネリック医薬品差額通知
「
ジェネリック医薬品
」の使用促進のため、処方された薬をジェネリック医薬品に切り替えた場合に100円以上の医療費軽減効果が見込める被保険者・被扶養者の方へ「ジェネリック医薬品差額通知」を配布しています。
被保険者様への「ジェネリック医薬品」のご案内は、PepUpにもお知らせしています。
育児誌の配布
第1子を出産された被保険者・被扶養者の方に、乳幼児の健康対策として、育児の月刊誌を1年間配布します。
健康保険
Q&A
申請書
お問い合わせ
Copyright All rights reserved.